忍者ブログ
オーガニックコスメって良いですよね?ハーブの香りや植物の匂い・・・etc.そんなオーガニックコスメの魅力を大公開~?!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

女性だったら「あなたはメイクをしますか?」と聞かれたら、
やっぱり「ハイ!」と答える人がほとんどだと思うんですね。

私ももちろん、外出時にはメイクをしています!
でも、心の奥にあるのは「スッピンで勝負したいーーーっ」という叫び(笑)
PR
私がオーガニックコスメを選ぶ時、良くみるのが
実は防腐剤や保存料なんです。

私の場合は、なるべくこれらの成分が入っていない物を選びます!

「でも、それじゃあ化粧品が傷みやすくなるんじゃ?」
なんて声も聞こえてきそうですが。

防腐剤や保存料が入っていないオーガニックコスメを選ぶには、
ちょっとした理由があるからなんですね。
コスメとサプリのリンク集
コスメやサプリなど、美容と健康のリンク集です。

検索エンジンActionSEO
検索エンジンActionSEOでは、無料でSEO対策・アクセスアップをお手伝いいたします。
この春発売予定のKenzokiの化粧品もう見ました?
何でも、有機栽培で育てたホワイトロータスのエキスが目玉の成分らしいんです。

「肌が自力で美しくなるために!」なんていうコンセプトも、かなりそそられますよね。
オーガニックコスメの中には、常温保存出来るタイプの物があるようです。
でも、コレにはちょっと注意が必要かもしれません!

オーガニックコスメの場合は、ほとんどが天然の植物原料のはずですよね?
という事は、ある意味野菜や果物と同じような物。
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9

オーガニックコスメの通販ならピュアノーブルへ

オーガニックコスメに興味がある方は気軽にアクセス!
ピュアノーブルの基礎化粧品は、白樺やハーブ、シルクなど天然成分100%。
植物原料の栽培にもとことんこだわった、こだわりのオーガニックコスメです。
自分だけの国産オーガニックコスメを探しましょう!

オーガニックコスメ認証とは?

オーガニックコスメ認証(認定)って何だろう?
何だか難しそうだし、あんまり聞いた事がないような言葉ですよね?
こちらのサイトでは、知ってるようで知らない
オーガニックコスメの基準や現状などについて、簡単に説明しています。



* Powered by NINJA BLOG * Designed by 龍羽風磨
忍者ブログ [PR]